自転車レストア、はじめました


ということで自転車旅日記だったこのブログも、今日から日記です。チャリカメ成長記のほうはカメラの話題で、こっちは日常と自転車の話題で行こと思います。

就職活動中といっても24時間会社を巡っているわけではなく、その間に何をやっているかというと「自転車のレストア」です。祖母の家から発見された数十年前の自転車(詳細はチャリカメ成長記の記事で)、これを修理します。あわよくば通勤用自転車にでもできればいいな、と思ってます。

で、ここまで分解。工具箱がまだ実家にあるので、これ以上の分解は「危険」。ボルトやねじが腐っており、中途半端な工具だと

「詰んだ/(^o^)\」

ってなるのが見え見えなので。ソケットレンチやら専用工具を持ってくるまでは現状維持。整備スタンドやらも欲しいし。

見たところ自転車の命である「フレーム」「ヘッドセット」「BB」が生きているのが幸い。逆に死んでいるのが「チェーン」「タイヤ」「変速機(ディレーラー)」。変速機はオーバーホールすれば使えそうだが、問題はタイヤ。買えばいいのだが、問題は規格。古い規格で、たぶん650Aだと思う。650Bだったら泣く。リアディレーラーの取り付けがディレーラーハンガー経由ではなく後輪のクイックレリーズの軸の部分を借りるタイプだったりと、他にもいろいろと現在あまり見ない組み方なのが気になる。費用がかかりそうだが、Wレバーはブロンプトンで余ったものがあるし、ハンドル周りは余ったステムとハンドル、ブレーキレバーを使う予定。最終的な出費はそこまでかからないと予想。ブレーキがカンチブレーキなので、ショートアームVするか、カンチブレーキのままでいくかは迷いどころ。古いカンチブレーキは制動力がゴミだったのだが、最新のやつはちゃんと停まるのかな?
あと、フレームは錆を落として再塗装の予定。何色がいいかな?考えているのがGIOSのような「コバルトブルー」か「スカイブルー」、もしくは「赤」。塗料はウレタンの予定。前の仕事で鍛えた「塗装スキル」が唸るぜ!
本当は使い慣れたエアスプレーを使いたいが、コンプレッサーが無いので缶スプレー。缶スプレーだと圧の問題があるし、塗装の乾きの問題から実施はもうちょっと暖かくなってからの予定。
あ、就職したらコンプレッサー買おうかな?ああ、夢ばかり広がっていく…。